2009年10月02日
イメージは着物
着物柄 の イメージで
壁掛けを作りました。

紫とピンクの 微妙な色合いが
最近ちょっとお気に入りです。

そして
陶器の一輪挿しは こんな感じで・・・

この花びらの感じが 粋で好きですね~^^v

秋になると
シックな色合いのお花が 多くなりまする~。(。ゝェ・b)b
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市松江本町2-53 進栄ビル102 TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2009年09月30日
グリーンアレンジ
エステサロン様からの ご依頼で作りました。
グリーン のみの壁掛けアレンジです。
横70cm×縦60cm

スターアイビー・ドウダンツツジ・ブプレウルム・ゴッド など使用

お星さまの形にもみえる ブプレウルム
大好きなグリーンの一つです♪

そして・・・
たまには、渋いのも作りたくて
こんなリースを作りましたヨ。(* ´艸`)
直径65cmのかずらリース

実物や多肉植物が盛りだくさん。

渋い色合いだけど・・・落ち着くんですね~σ(o^_^o)ワタシ・・・
大きいのでなかなか迫力がありますよ。
クリスマスには、
LED球ライトを巻きつけるといいでしょうね~(。ゝェ・b)b
生活の中に グリーン は、必要ですね♪
癒されますぅ~~(*´∇`*)
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市松江本町2-53 進栄ビル102
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2009年09月24日
おもちゃ箱のような・・・
髪飾り です♪

七五三 の着物 と ドレス用です。
松田聖子さんの着物で、襟にかわいいフリルが付いているのだそうです。
お母様が 帽子を持ってこられて
楽しく可愛くと・・・
花材をチョイス
帽子の中にピンが付いていて
斜めにちょこんと乗せるのです。

どんなかわいい
お仕立てになるのでしょうね~~。楽しみですヾ(o´∀`o)ノ
七五三・成人式の髪飾り オリジナル1点もの お作りします♪
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市松江本町2-53 進栄ビル102
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2009年09月16日
思わず歌いたくなっちゃった♪
た~らこ♪ た~らこ♪

た~~っぷり♪ た~らこ♪

た~らこ♪ たらこたっぷり

た~らこが や~ってく~る♪
きゃははは!(≧w≦) 失礼しました。。
たらこキューピーでは ありませんでしたねー。
キレイに並んでいるのをみたら、つい歌いたくなっちゃいました!
あったかい おひさまカラー の
小人さんたち です。(。ゝェ・b)b
これは
敬老の日 のプレゼントにと ご注文の品。
一つずつ出来上がりを見ると こんな感じです。

お花のカートをひいています。

今年の 敬老の日 は 9月21日。
なんと!
私、
9月15日と信じて疑わなかったんですねー。
アチャー!(ノ∇≦*)おバカさんです。昔の人ですからねェー。
カレンダーが変わっているのについていってません。。。(/ω゚\)
お店のPOPも15日と描いていて、恥をかいてしまいました。
でもって この小人さんたちも
焦って14日までに仕上げましたよね。。(*vωv)テヘヘ
はぁ~。
15日じゃないなんて・・・ピンときませんね。
ということで、
まっ。早めに出来てよかったじゃないの♪と気持ちを入れ替えて
ラッピングして


納品してきました~ヾ(o´∀`o)ノ
毎年楽しみにしてくださっている
おじいちゃん おばあちゃん アリガトウゴザイマス。
いつまでも
いつまでも お元気でいてくださいね♪ (*´∇`*)
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市松江本町2-53 進栄ビル102
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2009年09月13日
サッカー
シューート!!

オオー!
ゴールキーパー 防御しました!

試合は盛り上がっております!

なァ~んちゃって・・・
ピーナツくん。サッカーバージョンの
ご注文でした。
20cm角のミニボードです。

★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市松江本町2-53 進栄ビル102 TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2009年09月03日
今年の十五夜は・・・
10月3日
ということで・・・
十五夜お月さん アレンジです。

和菓子が大好きなσ(^_^)ワタシは
おだんごが食べたくなりますよ~~(* ´艸`)

うさぎちゃんカップル

ハロウィンっぽく・・・かぼちゃ

秋ですね~。
食べ物が美味しくなる季節です!ヾ(o´∀`o)ノ
いつまでたってもダイエットできませんわね~(ノ∇≦*)

※ちなみに
十三夜 は、10月30日
十五夜と十三夜、このどちらかだけの月見をすると 『片見月』 と言い、
あまりよろしくないそうです。
だから、 両方お月見しちゃいましょう!! (。ゝェ・b)b
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市松江本町2-53 進栄ビル102 TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2009年09月02日
季節 6点飾り
ふっと気づけば、ブログを1週間以上放置してしまっていました。
はぁ~。 あかんですね~。(_▽_;)ハンセイ・・ハンセイ
ということで、
開店のお祝いに注文いただいた
季節の壁掛け をご紹介。
ラッピングした後に あっ!と思って写真を撮ったので
超見えにくいですが~(⌒∀⌒;)
同じベース(ココステックのタペストリー)を使って季節を 6つに分けました。

お正月 と おひな様

こいのぼり と 夏の風物詩

里山の秋 と クリスマス

同じ場所に季節ごとに変えて飾るよう
6点まとめてワンセットの
開店お祝い
今までは 1点ずつプレゼントというパターンを作ってきましたが・・・
なるほど・・・
まとめていただくと
お店にとっては うれしい贈り物d(゚∀゚*)だと思います~~♪ヾ(o´∀`o)ノ
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市松江本町2-53 進栄ビル102 TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

はぁ~。 あかんですね~。(_▽_;)ハンセイ・・ハンセイ
ということで、
開店のお祝いに注文いただいた
季節の壁掛け をご紹介。
ラッピングした後に あっ!と思って写真を撮ったので
超見えにくいですが~(⌒∀⌒;)
同じベース(ココステックのタペストリー)を使って季節を 6つに分けました。

お正月 と おひな様


こいのぼり と 夏の風物詩


里山の秋 と クリスマス


同じ場所に季節ごとに変えて飾るよう
6点まとめてワンセットの
開店お祝い
今までは 1点ずつプレゼントというパターンを作ってきましたが・・・
なるほど・・・
まとめていただくと
お店にとっては うれしい贈り物d(゚∀゚*)だと思います~~♪ヾ(o´∀`o)ノ
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市松江本町2-53 進栄ビル102 TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2009年08月22日
今日は造花のほおずき
昨日は、本物のほおずきをご紹介しましたが・・・
今日は
造花 の ほおずき を
板に取り付けた 小さな花瓶にいけています。

実物 と チョコレートコスモス と エリンジウム と ほおずき です。

葉脈も布で出来ていて、
手で握りしめてもつぶれません。。

本物の繊細さには、完璧に負けますが
造花としては
ラインも細く、シンプルで
とても良く出来ているんですよ・・・♪(。ゝェ・b)b
秋の人気造花の一つです!
こうやってUPで写真をとると
なんだか オチャメですね。。(≧w≦)(中の実がちょっとデカすぎでしょ??)
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市松江本町2-53 進栄ビル102 TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2009年08月21日
ほおずき♪
ほおずき のガーランドを作りました。d(´ω`*)
葉脈 だけにしたほおずきを
マツカサと一緒にくくりつけただけだけど・・・
素朴でかわいいと思いませんか~?♪(ノ´∀`*)
マツカサを洗ってしっかり乾かないうちに作ったものだから
最初はこんな感じーー。
マツカサがパイナップルみたいです♪( ´艸`)
飾りは オレンジの実 と ブプレの葉 をひとかけ。
ほおずきには、トウガラシ と ドングリ をトッピング(夜撮影)


でもって・・・
一晩たったら マツカサが 綺麗に開いて こんなになりました!!(昼撮影)


葉脈だけにした ほおずきの中に
折り鶴や、紙風船、ちりめん手まり・・・などを入れたら
もっとかわいくなりますよ♪(。ゝェ・b)b
※ ほおずきを葉脈だけにする方法
簡単です!!水につけておくだけ♪
ほおずきを器(ボールなど)に入れて(枝付きの場合はタライなど)
水にたっぷり浸しておくだけです。
水はちょくちょくかえて洗い流すと2ヶ月くらいで出来ますよ♪
白くしあげたいなら、葉脈になってから
最後に漂白剤(キッチンハイターなど)を入れるとGOOD!です。ヾ(o´∀`o)ノ
d(゚∀゚*)ほおずきのガーランドは、「ばんぺい湯」温泉センターで販売していますヾ(´ー`)ノ
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市松江本町2-53 進栄ビル102 TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2009年08月18日
電話注文 完璧な情報♪
緑の クルクル ふわふわ巻き髪ロングで・・・
アタック№1のお蝶婦人のような~
真っ赤な外車に乗ってる
細身でお洒落な60代のご婦人に
お礼にプレゼント
ゴールドを入れてハデに個性的にお願いします。 と
電話で「おまかせ」のご注文。
緑の巻き髪・・・・・クルクルふわふわ
60代で・・・オオーw(*゜д゜*)wすごい!
これだけ完璧な情報があると
お洒落で超個性的な方だとすぐ想像ができ
かえって作りやすいかもしれません。
そうして
私が想像したイメージは
こんなアレンジでした。普通の花・花って感じじゃないなァ~d(゚∀゚*)と

赤と緑にこだわったわけではありませんが・・・
アザミ と アンスリュウム と ビーズ入りドッグウッド と ゴールドリーフ
真ん中にグリーン系のビーズ


夕方 取りにみえたお客様。。
「あら~!ぴったり!そんな感じよ~!(。ゝェ・b)b」と
おっしゃってくださいました。 C=(^◇^ ; ホッ!です。
注文されたお客様には気に入っていただけましたが
後は
プレゼントされた方が喜んでくださるといいなァ~と
後日感想をお聞きするまで
ちょっぴり
ドキドキですね。(〃^ω^)
それに・・・その素敵なご婦人にお会いしてみたい!!と思った私でした♪
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市松江本町2-53 進栄ビル102 TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2009年08月16日
新婚さんのお家に
玄関の壁にかける
キーホルダーをとご注文
若い奥様が選ばれた小物は・・・
大好きなキリンさんをメインに

だんなさまと のちに生まれてくるお子様を
牛くんとひつじちゃんで・・・あらわして
こんな風に出来上がりました。

ちょっと
ミツバチ君との大きさのバランスが問題ですが( ´艸`)
ミツバチ君もどうしてもつけて欲しいというお願いなので・・・^^
かわいいし、好きなものなら ヨシ♪なんですねェ~。(。ゝェ・b)b
作って納品待ちをしていると
それをみたお客様が
私も欲しい!といってくださって。。。
最近、キーホルダーの注文が続いています。
とっ~てもうれしいことです。
何をつけようか?^^なぁ~んていろいろ小物を選ぶ
お客様の楽しそうなお顔をみるのも大好きです!!
ありがとうございます♪ヾ(o´∀`o)ノ
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市松江本町2-53 進栄ビル102 TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2009年07月30日
久しぶりに・・・
ブーケ のご紹介
水色のカクテルドレス に
同系色で、
個性的なものを とご注文
お好きなお花を考えて
こんな形になりました。

バラ と ダリア と キク と ネリネ その他
ムラサキのバラは、少し水滴がついたようになっています。
そしてこちらが ブートニア

シックです。。。
お友達からのプレゼントでしたが
ご本人様もお友達も
とても気に入っていただけました。
( ´o`)п< <(ホッ) (^▽^)良いホッが出ました ・・・良かったです♪
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市松江本町2-53 進栄ビル102 TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2009年06月26日
うさぎちゃん
木で出来たウサギちゃんを仕入れました。
耳がブリキになっていて
とってもキュート。


そのうさぎちゃんを使って こんなリースを作りました♪

他には、こんな物もありますよ。(。ゝェ・b)b

シーソーがちゃーんと動きます。

さてさて
今朝のお散歩
こんなべっぴんさんに出会いました。ε(*´・∀・)з

引き潮だったので
釣りをしているおじさまは 川の真ん中まで・・・

このおじさま ほぼ毎日 ベンツで釣りに来ています(゚∀゚)
帰り道・・いちじくがなってるのをみつけました!

おいしそうに色づいていくのが 楽しみです。。。(* ´艸`)
万歩計 今現在 10161
お散歩もずいぶん慣れてきました。(」*′∇`)」
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市松江本町2-53 進栄ビル102 TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2009年06月24日
絵のように飾る花
深型の額縁(ガラス付き) が手に入った時に作ります。
プレゼントとして・・・
また 新築お祝いや記念品などに使っていただいたりしています。
ひまわり

コチョーラン と ドウダンツツジ

グロリオサ と ミニモンステラ
(これは、ちょっと押し花風ですが・・・)

ガラス が入っているので、埃をかぶることなく
シンプルに飾ることが出来るので 喜んでいただいてます♪(。ゝェ・b)b
雨上がりの散歩。
今朝は、水滴をいっぱいつけた 草花がとても綺麗でした。


そして
青鷺さんたちの憩いの場は
こんなことになってましたーーーおおー(゚△゚;ノ)ノ

この濁流。。。で
釣りをしているおじさまたちもチラホラいましたが、何が釣れるんだろー??

歩くスピードもだんだん速くなってきたので、
本日調子に乗って、
IKKOウォーク&デューク更家ウォークの ごちゃ混ぜウォーク♪(・`∀・ノ)q
ついでに 腕も細くしたいなぁと 欲張りな私。
両手をプルプル振りながら・・・
シャカシャカ シュッシュッ プルプルプル と
50mおきくらいに 形を変えて歩く変な人なのでした。。。(≧∀≦)
万歩計 今現在 10183
10000越えると、合格ということで♪ニヒッ。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市松江本町2-53 進栄ビル102 TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2009年06月22日
備長炭を飾る
今日は、やっと梅雨らしい雨が降りました。
降れば降ったで、いきなりのドカ雨には、
お店のドアも ピタ閉めで困りもの。。
そして、超蒸し暑かったですねーー。
最近、散歩日記ばかりだったので、今日はお仕事のご紹介。
備長炭の飾り です。
炭には、すぐれた効果があります。
① いやな臭いや有害物質の吸収力が高い。
② 調湿効果(吸湿と放湿)がある。
③ 草花・果物などの鮮度保持効果がある。
④ マイナスイオンを発生し、還元作用、腐り防止、若返り作用がある。
⑤ 電磁波やラドンを遮蔽する。
⑥ 遠・近赤外線により、温熟効果と水分子(クライスター)を細かくする作用がある。
⑦ 弱アルカリ化し、天然ミネラル分を供給してくれる。
ただ、炭を籠に入れて、お部屋に置いておくのも味気がないので
炭を飾る という感覚で
楽しみたいと考えています。
お客様から、壁掛けと置くタイプの2つを注文いただきました。
壁掛けの 炭アレンジ
(絵のようなイメージで、キャンバスを使用)

ガラス花器の中に入れて、見た目の涼しさも演出。
クレマチスの花

雨の季節 臭いや湿気の対策に いかがでしょうか♪
そして
やっぱり(〃^ω^) 散歩日記
今朝はまだ降っていなかったので、行きましたよー。(・`∀・ノ)q

今日は川上へ・・・
いつもより500メートルくらい先まで足を伸ばしたら・・・
青鷺?さんに出会いました。

川の流れで 風は心地良く

みんな ここで 朝ごはん&休憩をしているのでしょ~。
魚をパクッと獲るシーンをはじめてみました♪お上手!

筋肉痛もとれて、だんだん快適になってきた散歩。
今日は、シャカシャカ IKKOウォーク で帰りました(≧w≦)
万歩計 今現在 11335
ヒュー♪(*´∀`*)本日いい感じでした。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市松江本町2-53 進栄ビル102 TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2009年06月13日
お嫁入り
この間、日記でご紹介した
あり さんが

たくさんのお花をかかえて


お嫁入り しました!ヾ(o´∀`o)ノ

★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市松江本町2-53 進栄ビル102 TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

あり さんが

たくさんのお花をかかえて


お嫁入り しました!ヾ(o´∀`o)ノ

★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市松江本町2-53 進栄ビル102 TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2009年06月11日
フルーツ・野菜がいっぱい♪
スーパーマーケットの 青果部門 の冷蔵庫の上が さびしいからと・・・
ディスプレイの注文を受けました。
事前に写真撮りに行った時は こんな感じ


ビンに入ったフルーツを飾ってありますが、空間があり過ぎてちょっと寂しい感じでした。
ということで、
オーナーから ラティス を提供していただいて
造花・フルーツ・野菜を使って、こんな感じに仕上げました。

一枚ずつみると
果菜類

根菜類

葉菜類
一枚だけデザインパターンが違うのは オーナーのご希望で・・・
(本当はこれを真ん中に置くつもりで作りましたが( ´艸`)??。。。)

一応 下の冷蔵庫に陳列してあるものに合わせて、分類しています。


納品と
冷蔵庫の上に固定するための土台部分の取り付けは
オーナー自らなさって、
私は飾り付けだけという お仕事。
(力仕事は全然しなくて、ちょっと申し訳ない気持ちなんですが・・・(;^ω^A )
とても楽しい仕事でした。
そして
「明るくにぎやかしくなったぁ~♪」と喜んでいただけました。ヾ(o´∀`o)ノ
こちらのお店は
八代市松崎町にある
夢彩館 アンジェラス (スーパーマーケット) さんです。
↑
クリック 場所はこちらです。
スタッフのみなさんも
いつも 明るく元気よく
新鮮でおいしい 果物や野菜を
うれしいお値段で 惜しみなく提供なさっています。
この間、大好きな パイナップルの特売 があったので
しっかり 4個 も買っちゃいました。(* ´艸`)
それと・・・お魚コーナーの 魚弘さんの「サバ寿司」 も
おいしいんですよーーー(。ゝェ・b)b
みなさんも
ぜひ
行かれてみてくださいね♪
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市松江本町2-53 進栄ビル102 TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2009年06月05日
さわやかな色
暑くなると、
さわやかな色 のアレンジ のご注文も多くなります。(。ゝェ・b)b
たとえば・・・
あじさい・バラ・ガーリックブッシュ(ブルーのポンポン)の
スティックアレンジ(壁掛け)

クレマチスとスノーボールアレンジ

ホワイト・グリーン・ブルーと
シンプルで さわやかで 上品な色は
女性にとても人気です♪ヾ(o´∀`o)ノ
そして
おまけ。。。
グリーンといえば、
最近仕入れたも物の中に お気に入りが・・・(*´∇`*)
ハートのトピアリー

UPでみるとこんな感じ。
プリザーブド だから、質感がとってもいいんですよ~。かわいい♪(* ´艸`)

★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市松江本町2-53 進栄ビル102 TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

さわやかな色 のアレンジ のご注文も多くなります。(。ゝェ・b)b
たとえば・・・
あじさい・バラ・ガーリックブッシュ(ブルーのポンポン)の
スティックアレンジ(壁掛け)


クレマチスとスノーボールアレンジ


ホワイト・グリーン・ブルーと
シンプルで さわやかで 上品な色は
女性にとても人気です♪ヾ(o´∀`o)ノ
そして
おまけ。。。
グリーンといえば、
最近仕入れたも物の中に お気に入りが・・・(*´∇`*)
ハートのトピアリー

UPでみるとこんな感じ。
プリザーブド だから、質感がとってもいいんですよ~。かわいい♪(* ´艸`)

★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市松江本町2-53 進栄ビル102 TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2009年04月20日
ご依頼のブーケ
「こんな イメージのブーケを作ってください♪」 と
花かごアレンジ の写真を持って 注文に来られました。

造花の
カラー・バラ・ミニバラ・ビオラ・マトリカリア を使って
色は、ビオラの白が黄色だったりと 若干違いますが・・・
こんな風に作りました。

髪飾りとブートニアも添えて

ロイヤルブルーのカクテルドレスに 持たれるそうです。
元気いっぱいのビタミンカラー。
ブルーのドレスに映えるでしょうね~。
前撮り から使えるし、
質感もどんどん本物に近くなっているので
造花のブーケも 人気なんですよ♪♪ヾ(o´∀`o)ノ
今、むちゃーちゃ では
★ 5月鯉の飾りが揃っています♪
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

花かごアレンジ の写真を持って 注文に来られました。

造花の
カラー・バラ・ミニバラ・ビオラ・マトリカリア を使って
色は、ビオラの白が黄色だったりと 若干違いますが・・・
こんな風に作りました。

髪飾りとブートニアも添えて

ロイヤルブルーのカクテルドレスに 持たれるそうです。
元気いっぱいのビタミンカラー。
ブルーのドレスに映えるでしょうね~。
前撮り から使えるし、
質感もどんどん本物に近くなっているので
造花のブーケも 人気なんですよ♪♪ヾ(o´∀`o)ノ
今、むちゃーちゃ では
★ 5月鯉の飾りが揃っています♪
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2009年03月06日
卒業記念品
卒業式のシーズン です。
13日が中学校
24日が小学校・・・
卒業コサージュは、お母様たちが心をこめて手作りされるので
材料の納品と、代表者の方にレッスンというお仕事ですが
お世話になった先生方へのプレゼントは
いろんな形でご注文いただきます。
ボード や 花束 や かべかけアレンジ などなど
今日納品したのは 部活からのプレゼント
たとえばこんな感じ〜

かべかけタイプのアレンジに
思い出詰まった みんなの写真を添えています。

先生ありがとう! 感謝の気持ちをいっぱいこめて・・・
今、むちゃーちゃ では
★ 卒業式用の コサージュ・髪飾り
お世話になった先生方への 記念品 などのご注文をお受けしています♪
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪
