★ むちゃ~ちゃの魔法  八代市松江本町2-53 進栄ビル102  TEL 0965-32-9351

2009年10月06日

リッチなお弁当



母は車の運転ができません。
出勤前に 母の用事で ちょいとアッシーをしたら

お昼のお弁当にと 買ってくれました。ラッキー♪(* ´艸`)ウシシ

リッチなお弁当

これは
九州の駅弁ランキング3年連続1位を獲得! している

鮎の甘露煮 のお弁当 鮎屋三代 です。


鮎の老舗 より藤 さん ←クリック で購入できます。

中をあけると~~ ジャーーン!

リッチなお弁当

鮎が 一匹 姿煮ではいっています。
下のご飯は
焼鮎の出汁で炊いてある炊き込みご飯。

リッチなお弁当

くっふィ~~♪(´ω`人) シアワセですわ~~。 

骨までやわらかいので・・・
頭から ガブリと食べられんですねーー。 うまい!


そして
お弁当の包み紙には・・・

リッチなお弁当

魚拓のような印刷が・・・

おおーーー!! (゚△゚;ノ)ノ

リッチなお弁当

34cmの 鮎ーーーー!!実物大・・・

お弁当に入ってたのが 15cm?くらいだったから

ヒエーーーーオオーw(*゜д゜*)w す・すごい!! 

こんな大きいのが球磨川にいるんですね~びっくり! です。


ということで 本日のお昼ご飯

とっても美味しくいただきました♪ 満足満足(*´∀`*)v







日奈久温泉「ばんぺい湯」八代よかとこ物産館でも販売しています。

★ むちゃ~ちゃの魔法  八代市松江本町2-53 進栄ビル102  
                          TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 熊本情報へ


同じカテゴリー(おいしいもの)の記事画像
ついにでました!
背後に影が・・・
この文字を見たら・・・
超レアな一品
いただきました♪
愛と幸
同じカテゴリー(おいしいもの)の記事
 ついにでました! (2009-09-29 19:31)
 背後に影が・・・ (2009-09-28 14:29)
 この文字を見たら・・・ (2009-09-20 18:12)
 超レアな一品 (2009-09-14 18:05)
 いただきました♪ (2009-09-05 19:15)
 愛と幸 (2009-08-23 18:36)

Posted by むちゃ~ちゃ at 13:12│Comments(3)おいしいもの
この記事へのコメント
有名ですよね~このお弁当!!!!!
森屋さんとこで巨大鮎の塩焼きをいただきましたよ。
いるんですよ~球磨川には巨大鮎が!!!!!
Posted by パセリパセリ at 2009年10月06日 13:29
有名なら…食べなきゃ!!オフ会参加されます?17日。おちゃ、参加です(≧▼≦)
Posted by おちゃ at 2009年10月06日 16:43
★パセリさんへ

球磨川に巨大鮎ほんとにいるんですねー。びっくり!
森屋さんのところには
残念ながらまだ行ってないのですーーー。
なかなかタイミングがあわなくて・・・(/ω゚\)
もうすでに川ガ二の季節になっちゃいましたよ。(〃^ω^)

★おちゃさんへ

はい~!一度は食べてみてくださいね♪

17日花火大会♪
残念ながら不参加ですぅ~。o(TωT)o
身体が二つあったら
もちろん森屋さんとこにも行きたい気持ちでいっぱいです。。。

が・・・
私。花火の日は毎年恒例
友達家族と私の家族大勢で
河川敷の花火の真下で宴会なのでありまする。
毎年恒例行事なので、こればっかりはどうにもなりません。

再会できるのに~・・・ごめんなさい。ザンネンデス。

また次のオフ会は 絶対参加させてくださいね♪
Posted by むちゃ~ちゃ at 2009年10月07日 18:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。