2009年02月25日
こんな〜時代も〜あぁっ〜〜たねと〜♪
夕べ、探し物をしながらゴソゴソしてたら・・・
こんなものが出てきましたーー。
とても懐かしく
つい 「こんな〜時代も〜あぁっ〜〜たねと〜♪」 歌ってしまいました∪*´艸`)
今 二十歳の娘 が、保育園 の時
作ったバッグでーす。
お着替え用 の袋

もしもーーーし・・・ 受話器取り外し可能です。

これは、ピアノのおけいこ用

げっ!1個ちぎれてる〜。。たしか、タヌキのキャラクターだったような??
スナップをつけて、色合わせ遊びが出来ます。

裏には、しっかり 名前のアップリケ。


15年ぶりくらいに 引っ張り出したけど
ちぎれてるのに目をつぶれば、なかなか状態はキレイ。
女の子のは、やっぱり痛まないねー。
はーーー。でも、一応お母さんらしきことは、してたんだねー。
なんかこんな知育的なもの作るの好きだったなぁ〜。
アンパンマンの登場人物を作ったバージョン。。。
全部取り外しにして壁に貼る大作だったのですがな〜
あれは、どこ行ったんだろーーーーーー。??姉のとこだろーかー??
もうないよねー。
今は、お針ちくちく まったくしませんねぇ・・・
のこぎりを持ってる方が多いかな?
こうして、久しぶりにみると
あ〜。この子も もう二十歳になったかと
(T(T(T(T_T)T)T)T)うるうる しますーー。
今、むちゃーちゃ では
★ 卒業式用の コサージュ・髪飾り
お世話になった先生方への 記念品 などのご注文をお受けしています♪
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2009年02月24日
私はB型。
この本が、ベストセラーになっていることは
知っていました。

でも、読んだことはありませんでた。
友達のはづきちゃんが、「はい。これ。。。」と持ってきてくれて (* ̄∀ ̄)ニヤリ。。
読むことになりました。前から興味はあったのよねーーー。( ´艸`)ウフフ。アリガトー。
表紙の絵から ぶっ飛び 笑い ました!
ハイ!毒。。出します。

そうです。そうなの。。。。
ガラス の ハート なの。(*vωv)

そうそう!!自分の話し大好き!!自分中心ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪。。。

そうなの。
なんかへんな ぐしゃぐしゃ が いる。いる。

いつも ズッシリ。。。
なんでもかんでも入れてます。
まぁーーー!!びっくり!!まんまです!!Σ(゚д゚ノ;)ノ
まさしくその通り!!
私は、やっぱり しっかり B型 でしたわ。
今夜、テレビ熊本のPM11:00〜
「B型オンナが結婚する方法♪」 という番組
密かに楽しみにしています。ワクワク♪ニヒヒ。。
??今さら?・・って言うナー!(・∞´・メ)コラー!今からなのよ♪ワタシσ(o^_^o)。。。
昨日から4夜連続。
昨日は A型オンナだったんだよねーーー。
今、むちゃーちゃ では
★ 卒業式用の コサージュ・髪飾り
お世話になった先生方への 記念品 などのご注文をお受けしています♪
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2009年02月23日
牛の角が色鉛筆・・・?
帳簿にあけくれて(/□≦、)・・・日記ネタが思いつかないので、
父 登場!です。
以前、父の絵で パズル を作った時のことをご紹介します。
原画は これ。
ガラスの反射でとても見にくいのですが・・・

タイトルは忘れました。。。(なんちゅう娘じゃ・・・(* ̄∀ ̄)ゞですが)
かなり個性的な絵です。牛?の角が色鉛筆 です。
一昨年、個展をした時、パンフレットの表紙にも使ってあったので

記念になるかな??と父の日に サプライズで、パズルにしてもらいました。。

出来上がりは、こんな感じでーーす。
これは、父が作ったのではなく
小学4年の孫ちゃん(姉の子供)が、一生懸命楽しんで作ってくれました♪
父もうれしそうでしたョ(*´∇`*)

パンフレットを原稿にしたので、
牛の下の山の絵がないのが残念でしたー。
グリーンが入るとまた感じが違うしーー。
ガラスを抜いて、写真を撮らなきゃいけないから、大変ですもんねー。
(手抜きデシタ。。)(* ´艸`)ヘヘ。。
これ、
背景の青と白が、難しかったみたいですよーー。。。(≧∀≦。)きゃはは♪
今、むちゃーちゃ では
★ 卒業式用の コサージュ・髪飾り
お世話になった先生方への 記念品 などのご注文をお受けしています♪
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2009年02月21日
ダジャレで町をキレイに〜(。ゝェ・b)b
八代には、
おもしろい ゴミ収集車 が走っています。
信号待ちで、前に止まってたりすると
つい ぷぷっ!(≧w≦)っと笑っちゃうんですね〜。
昨日、偶然にも家の前に停車していたので、
ちゃっかり・・・撮らせていただきました!!

横には 板垣退助 バージョン

後ろには 杉田玄白 バージョン

焦ってたので、反対側の横を 撮るのを忘れてしまいましたーー。(/ω゚\)
おもしろいでしょ〜♪ (ノ∇≦*)
八代美研 という会社の車なんですけど・・・
社長さんがこのアイデアを考えていらっしゃるそうです。
歴史上の人物になる前は、
ドラゴンボールとか筋肉マンとか?
アニメバージョンのダジャレだったんですよー。
他の車にもいろんな種類がいっぱいなんですぅ〜。全部みてみたいです!!(・`∀・ノ)q
ダジャレで町をキレイにしてくれる車なんですね〜ヾ(o´∀`o)ノ
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2009年02月20日
森屋→桜寿司→むちゃーちゃ→おばあ
今日は、朝から
うちのお客様でもあり そしてブログのお友達
ひろごん さん(←クリックすると楽しいブログがみれます)から電話がありました。
「熊本の 桜寿司 に行きますよ(。ゝェ・b)bーーーー!!」
私 「えっーー。ほんとですか〜。(* ̄∀ ̄)ゞニヤリ・ニヒヒ・・・」
ひろごんさんの 2月14日のブログにある
ひろごんさんの高級車が、
桜寿司さんの営業車に変わる日ですね〜〜。。ヾ(o´∀`o)ノヤッター!!
ということで、
ちゃっかり 私の分も注文しました。きゃっは〜♪
坂本 森屋さん→熊本 桜寿司さん→むちゃーちゃ→森屋さんのおばあ という道のりですネ。
夫婦水入らず・・・ボクPAPAさんとデートもかねてなんですよね〜いいなぁ〜(*´∇`*)
でもって、
夕方待ちに待ったお寿司が
届きましたよーーー!!
桜寿司さん の
お雛セット かわいいですね〜♪
ちらし寿司は、菱餅型ですよ!手まり寿司もかわいい〜!

そして、噂の コーンビーフ巻きわくわくします!

二つ並べて ジャーン!!

早く食べたいけど(ガマンできず、お店で開けちゃいましたー)
母にもみせてあげたいので・・・お家に帰るまでおあずけ〜〜
他のお寿司のメニュー表とカレンダーをいただきました。

くっふぃーーー(≧∀≦) どれもこれもおいしそうです!!

桜寿司さんのブログ ←でもご紹介してありますよ〜(。ゝェ・b)b
お店に居ながらにして、美味しいものが届くなんて
幸せでーーす♪
ひろごんさん・ボクPAPAさん・桜寿司さん
ありがとうございました〜ヾ(o´∀`o)ノ
今夜は、おいしいお酒になりそうです♪
ボクPAPAさんに初めて お会いできて 感激!感激!
ハンサムでした〜♪(今時使うのか?この言葉??)
思わず、握手を求めてしまいました。(* ´艸`)
営業車出動の時は。。。またよろしくお願いしまーーーす。ヾ(o´∀`o)ノ
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2009年02月19日
うれしい ご報告♪
以前、「 楽しいレッスン♪ 」でご紹介した
姉妹で作られた 結婚お祝いのボード


詳しくはこちらをクリック → 1月25日の日記
結婚式の写真を 姉妹のPAPAさん が見せにきてくださいました〜♪
式場入り口に こんな風に飾ってあって・・・


「これ、誰が作ったの?」とか
写真を撮られるお客様もいらしたそうです。
お式のクライマックスには、お二人で贈呈

とっ〜ても喜んでいただいたとのこと・・・(* ´艸`)
花嫁さんのオーガンジーの角隠しも素敵ですゥ〜♪
他にもたくさんの 写真をみせていただきました。
幸せいっぱい〜 みなさんの 笑顔・笑顔・えがお。。。
とても幸せな気持ちになりました。
笑顔のお手伝いが出来て、うれしいです!
そんな仕事をさせていただくことに感謝します。。。(*´∀`*)
そして、わざわざ 見せに来てくださった kuhara PAPAさん
ありがとうございました〜ヾ(o´∀`o)ノ
今、むちゃーちゃ では
★ 卒業式用の コサージュ・髪飾り
お世話になった先生方への 記念品 などのご注文をお受けしています♪
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2009年02月18日
合体
卒業式 にとご注文・・・
袴 の胸にさす お花 と 髪飾り です。
この花 ↓を解体して・・・ この花と・・・・


合体!!
大輪の淡い色のバラのお花に仕立てます。これが、髪飾り。

袴用は、髪飾りと同じ お花を使って

ミニチュアキャスケードブーケの形です♪

一際目立つための・・・お仕立てです。
みなさん、いろんなことを考えられますね〜。
ミニチュアブーケとは・・・
こんなアイデアもあったのね♪なるほど〜!と感心します。

春色のお花をつけて
夢に向って
いよいよ旅立ちの時ですね〜!!ヾ(o´∀`o)ノ
今、むちゃーちゃ では
★ 卒業式用の コサージュ・髪飾り
お世話になった先生方への 記念品 などのご注文をお受けしています♪
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2009年02月17日
大好きなパッケージ
毎年、名古屋の叔母から 父に送ってくる
チョコレート DEMEL デメル

このチョコレートの
パッケージが 大好きなんです。

猫の舌をイメージしたチョコ・・・
薄くて おいしんですよ〜〜(。ゝェ・b)b

他には、こんなのも・・・これはまだ食べてませんけどね〜。
父に頂いた物を父より先に食べるのはあかんと思って〜

パッケージが素敵だと、食べても見てもうれしくて ワクワクしちゃいますよねヾ(o´∀`o)ノ

デメル・ジャパン ←クリック
他にも素敵なパッケージのチョコがいっぱいです♪
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2009年02月16日
アブネベ━━━Σ(゚д゚ノ;)ノ━━━!!
今日は、突風が吹いてるわけでもないのに・・・
お昼過ぎ、1:00頃
お店の外で ゴトン・ガタ という音
何事かと思ったら
空から? 上から? どこから〜???

落ちてきた!!

70cmくらいの 木片 アブネベ━━━Σ(゚д゚ノ;)ノ━━━!!
キョロ(((゜◇゜; );゜◇゜)))キョロしてたら
2階の保険屋さんが二人、ベランダから顔出して、
「何か落ちてきた??」って
「黒いものが落ちていくのが見えたんだよねーーー」って
「これでーーす。」と木片を見せると、二人とも オオーw(*゜д゜*)w
「どっちから??」と聞くと
「セブンの方からーーー」 二人とも きょとん。。。(゚△゚;・・・!! (゚△゚;・・・!!
へっ??どうやって? セブンってーー。???アリエネ━Σ(。・д・ノ;)ノ━ッ!!
セブンは、左隣。。。はっ??斜め飛び ですか???
へっ?まさか?なんで?
落ちてくるはずがなかったとしたら、車が 弾き飛ばしましたか??
って
2階の窓から見えるほどーー??うっそー!
なにがなんだか わかりましぇん〜。
でも、 もしもを考えると ゾッー(((((((((ヘ( ̄ω ̄|||) です。
小学生さんたちが帰る時間じゃなくてよかった〜とか
お客様がみえた時じゃなくてよかったーとか
何より、人が怪我しなくてよかったですよ・・・ まったく。
回収したけど、これ、ゴミ袋にはいらないじゃん!もう!
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2009年02月12日
火祭り
火祭り と言っても 祭り ではありません。
多肉植物 の名前です。
これ。

知らなかったので、調べたら
クラッスラ 火祭り というそうです。
その名の通り、火のように赤く 紅葉しています。

かわいい バラの花 のようにも みえる この形。
お店の前にずーーっと置いているのですが、
去年の 秋 頃から 紅葉しはじめ、今もまだこんな感じ。
お客様を外までお送りすると、「綺麗ね〜〜♪」 と この鉢の話題になります。
そして、
鉢から、ぽこんと抜いて、お客様のおみやげに・・・・
もうかなり抜いて、わけてさしあげtるのに
すごいんです!
減った感じが全然しないんですねーーー。
次から次に増えてます。
夏 になると 今度は きれいな グリーン になるんですよ〜。(。ゝェ・b)b
私みたいな ずぼらさんには、ばっちり
かわいくて
ほったらかしてても、とっても強い 植物なんです。
紅葉する多肉植物 ←クリック 他にも紅葉する多肉植物がありますヨ♪
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2009年02月11日
お線香で・・・アート
昨日の日記で、父を褒めてくださったので・・・
いい気になって( ´艸`)またまた 登場させちゃいました。スミマセン。。
父 シリーズ。。。第2弾
お線香で、描いた作品です。(ガラスの反射で、上手に撮れていませんが・・・)
ストレス

笑婦

羞恥

迷信

私は、これが一番好きなんですよ〜〜 (*´∇`*)

お線香で チリチリ 焼いていくのも
おもしろそうです!!
でも、私がしたら・・・きっと焼きすぎちゃうでしょーーねーー。(≧∀≦。)
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

いい気になって( ´艸`)またまた 登場させちゃいました。スミマセン。。
父 シリーズ。。。第2弾
お線香で、描いた作品です。(ガラスの反射で、上手に撮れていませんが・・・)
ストレス

笑婦

羞恥

迷信

私は、これが一番好きなんですよ〜〜 (*´∇`*)

お線香で チリチリ 焼いていくのも
おもしろそうです!!
でも、私がしたら・・・きっと焼きすぎちゃうでしょーーねーー。(≧∀≦。)
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2009年02月10日
石ころで作ったお雛様
今年も 自宅の玄関に 飾りましたよ♪

これは
父 が作ってくれた物です。
娘が小さい頃
球磨川の河原へ遊びに行って、拾ってきた石に
お雛様 を描いてくれました。ヾ(o´∀`o)ノ
私と娘の 大切な大切な 宝物 です。(*vωv)
そして・・・
今朝、父のアトリエで こんなものを見つけましたー。
そう!そう!なつかしーー。(人*´∀`)
お雛様を 作ってくれた後
いくつか 石ころアート を作っていたんでした。。。d(゚∀゚*)





ハイライトの箱がちょっとつぶれた感じ
いい味出してますねー。
これ、行き場をなくして??なにげに箱に入れてあったから
私の物 にしちゃおっーかな〜(* ̄∀ ̄)ゞニヤリ。。
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2009年02月09日
便利よねーーd(゚∀゚*)
いまだにPCに慣れてないσ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシですが・・・
はづきちゃんにこんなのがあるよー。と教えてもらって
娘の成人式の写真で
フォトブック を作りました〜。
いろんな種類があって・・・
PCへたくそなσ(^^) 私にも出来ちゃった♪
便利よねーーー。
すごいよねーーー。
表紙は、ハードカバーで、プレゼントリボンタイプの柄を選んで、

タイトルはこんな感じ

1ページ1枚写真で、32ページ。
ところどころにメッセージを入れました。

大きさは、ちょうど CDケースと同じくらいのを選んで

収納も ばっちり♪ 「かわいい写真集」になりました。
デジカメ写真をいちいちプリントしなくていいし・・・
おもしろいし
簡単に出来て、楽しかった〜〜ヾ(o´∀`o)ノ
1ページに何枚もの写真をレイアウト出来るのもあるから、
今度はそれにチャレンジしてみたいと思いましたねーー。
ほんと!すごい 便利になったのねー。
私は ここで作りました。 クリック→ アイプリ
カメラのキタムラさんのも。。。
サプライズで、娘にプレゼントしたら
とっても喜んでくれました。(人´ω`)
卒業式写真は、自分で作るーなんて言ってましたわ。
そりゃぁ。写真のレイアウトとか
若い子のセンスの方が、おもしろくていいかもねーーー。(。ゝェ・b)b
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2009年02月08日
読まなきゃよかった。。
みなさんは 細木数子さん を信じますか?

私は 木星人 + です。
どうやら 今年から
大殺界 に突入しました。

3年間 いいことがないようです。エ━━(;;゜д゜)━━ッ。
読めば読んだで、テンション下がりますよねーーー。
娘も、母も、近しい友達も・・・大殺界 みたいです。Σ(゚◇゚;) ゲッゲッ!
q(l||i´ □`)pんがぁ゙ぁ゙ぁ゙あ゙・・・ぁ゙q(´ □`i||l)p どうなるんやろーー。。
暗黒の世界。。クワバラ クワバラ・・・
読まなきゃよかったですわ。。。。
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2009年02月07日
古き恥ずかしき思い出
一般家庭によく見かけるお風呂場です。ね。

おされなお家や 外国のお風呂は・・・

矢印↑の これ。
お湯を溜めるもの。。。
これ のことを みなさんは なんと呼びますかーーー??
全国共通語で、 ちょっとしこって(かっこよく)言えば バスタブ
もしくは、浴槽 でしょうか。。。。
ーーーーーーーーームフフフフ (* ̄ー ̄)ゞ
思い起こせば、むかーし むかし。
若かりし頃(今も若いですが・・・)にがーい思い出があります。
神戸のおしゃーーーれな ジャズバー でのこと
みんな(神戸っ子たち)と飲んでいてお風呂の話題になって
たしか・・・お湯に胸までの半身浴がいいとか
首までたっぷり浸かる方がいいとかという話しをしてた時
話しを振られた私・・・
「私は 湯つぼにたっぷりのお湯で 首まで入るのが好き!」と答えました。。。
すると・・・
みんなの目が点に・・・・(゚△゚;・・・!! (゚△゚;・・・!! (゚△゚;・・・!!
?????Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) どうした?? と思ったら
「湯つぼ って・・・何 ??」
「えっ?湯つぼ って・・・・お湯を溜める アレ。。。だけど・・」
ヾ(o´▽`)ギャハハー!!ヾ(o´▽`)ノ┌┛☆ドンドン!!
みんなから 「湯つぼだってーーー」 「タンつぼみたいじゃーーーん!」と
大爆笑 されてしまいましたーーー。
タンつぼ。。。ってーー
田舎もん丸出しやん。。ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
私は、まっかっかに 恥ずかしい思いをしました。
だってーーー。
うちのおばあちゃん が ずっーーと そう呼んでたんだもんねー。
都会では 存在しない言葉だったのねー。その時初めて知りました。
それから、熊本に帰って 確認してみたら・・・使わないって!うそ!!(゚△゚;)え?
もしかして、八代限定??・・町内限定??
・・・ってか うちのおばあちゃん限定用語 だったのーーーーーΣ(゚◇゚;) ゲッゲッ!
そんなこんなの苦い思い出なのでした。
考えてみると湯つぼ といったら こんなイメージになるよねーーー。( ̄‥ ̄)

ダメだこりゃ!
つい先日、友達のはづきちゃんと 方言 の話しをしていて
この赤っ恥経験を 久しぶりに思い出したのでした。
聞いたはづきちゃん。。。そんな言葉聞いたことありませーーーーん。と
あひゃひゃひゃヾ(*≧∀≦)ノ彡☆ばんばん!!
大爆笑でした。。。 やっぱり。。。ネ
ハイ。(〃ω〃)
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2009年02月05日
ぶん・ぶん・ぶ〜ん♪ハチがとぶ〜♪
最近、 みつばちくん がとても人気です。
今日は、その みつばちくんを使っていろいろ作りました。
結婚のお祝い返しにと注文いただいた
小さいメッセージスタンド

みつばちがいっ〜ぱい♪
つい、 「ぶん・ぶん・ぶ〜ん♪ハチが飛ぶ〜♪」 と口ずさんでしまいます。

他にも
結婚お祝いに ハートを持ったパターン

お世話になったピアノの先生にと

キーボードやトランペットの楽器バージョン・・・

みつばちデー なのでした♪
そして・・・おまけデス。(。ゝェ・b)b
こんなに素敵な色の カラーの花が 入荷しましたよ♪(* ´艸`)キャフン♪

お〜!大人じゃん!といいたくなるような
お洒落な色合いです♪
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2009年02月04日
ひざかっくん
ひざかっくん
そうです。
これです。

背後からそっーーーと忍び寄って、ひざを かっくんするのです。
イタズラ ですね。。。
今日、お昼のお弁当を食べながら 「ピンポン」という番組をみてたら
ひざかっくん は
暴行罪 になるそうです。
相手がこけて、怪我でもすれば
傷害罪。。。ですってーーー。
ピンポンε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=(;-_-)ダッシュ も
スカートめくり も・・・・
罪になるそうです。(まっ。上の二つは、あまりしつこいと・・・だろうな〜とも思いますが・・)
実際ピンポンダッシュで罪になった学生がいると言ってましたー。
私の学生時代。(いつの話しやら。。。)
男の子たち よくしてたよねーーー。 と 懐かしく思ったのでしたーーー。
笑って済まされない問題なんですねェ〜。
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

Posted by むちゃ~ちゃ at
18:55
│Comments(2)
2009年02月02日
歯医者さん
今日は ネタが思いつかないので
前に作った物ですが・・・
お客様のご要望で
こんなのも作りましたよ♪

お世話になった歯医者さんへのプレゼント
病院のマークが りんご ということ なので、
横に りんごの小物入れをつけて・・・
いつものカントリードールたちに
お客様から聞いた
看護婦さんの髪型を真似て 髪の毛をつけました。
先生には、メガネ(。ゝェ・b)b
先生は、手に コワーーイ器具を持っています。( ´艸`)

こんな感じの お仕事は とっても楽しいですよ〜ヾ(o´∀`o)ノ
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2009年02月01日
あっちゃー忘れてた!
ストレス??が溜まると・・・
よく食べる
ってか普段もよく食べますが・・・
間食癖がついてしまう
いつもは ~~■P_o(^-^o) COFFEEブラックだけど
最近また これを 1日、1・2回 飲んでます。

甘くておいしい〜〜〜。。。ほっとするのよね。。
ところが・・
忘れてた!!
去年も同じことをして 唖然となったこと
ほんと!忘れてた。。。
これを 日々飲むと 太るということを
気付いた時は すでに遅し
しっかり増えてました。
( ̄‥ ̄)増えると 年々 戻らなくなるのよね〜〜。
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

よく食べる
ってか普段もよく食べますが・・・
間食癖がついてしまう
いつもは ~~■P_o(^-^o) COFFEEブラックだけど
最近また これを 1日、1・2回 飲んでます。

甘くておいしい〜〜〜。。。ほっとするのよね。。
ところが・・
忘れてた!!
去年も同じことをして 唖然となったこと
ほんと!忘れてた。。。
これを 日々飲むと 太るということを
気付いた時は すでに遅し
しっかり増えてました。
( ̄‥ ̄)増えると 年々 戻らなくなるのよね〜〜。
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪
