2009年10月08日
里帰りします。
福岡のみなさま
短い間でしたけど ありがとうございました。<(。 _ω_ 。)>
むちゃーちゃの日々
熊本へ里帰りすることにしました。
こちらです ↓
http://muchacha.otemo-yan.net/
よろしかったら こちらものぞいてくださいね♪
これからも
福岡の旬の情報は
ブログ よかよかさんで楽しませていただきますネ~~ヾ(o´∀`o)ノ
短い間でしたけど ありがとうございました。<(。 _ω_ 。)>
むちゃーちゃの日々
熊本へ里帰りすることにしました。
こちらです ↓
http://muchacha.otemo-yan.net/
よろしかったら こちらものぞいてくださいね♪
これからも
福岡の旬の情報は
ブログ よかよかさんで楽しませていただきますネ~~ヾ(o´∀`o)ノ
2009年10月06日
リッチなお弁当
母は車の運転ができません。
出勤前に 母の用事で ちょいとアッシーをしたら
お昼のお弁当にと 買ってくれました。ラッキー♪(* ´艸`)ウシシ

これは
九州の駅弁ランキング3年連続1位を獲得! している
鮎の甘露煮 のお弁当 鮎屋三代 です。
鮎の老舗 より藤 さん ←クリック で購入できます。
中をあけると~~ ジャーーン!

鮎が 一匹 姿煮ではいっています。
下のご飯は
焼鮎の出汁で炊いてある炊き込みご飯。

くっふィ~~♪(´ω`人) シアワセですわ~~。
骨までやわらかいので・・・
頭から ガブリと食べられんですねーー。 うまい!
そして
お弁当の包み紙には・・・

魚拓のような印刷が・・・
おおーーー!! (゚△゚;ノ)ノ

34cmの 鮎ーーーー!!実物大・・・
お弁当に入ってたのが 15cm?くらいだったから
ヒエーーーーオオーw(*゜д゜*)w す・すごい!!
こんな大きいのが球磨川にいるんですね~びっくり! です。
ということで 本日のお昼ご飯
とっても美味しくいただきました♪ 満足満足(*´∀`*)v
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市松江本町2-53 進栄ビル102
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2009年10月02日
イメージは着物
着物柄 の イメージで
壁掛けを作りました。

紫とピンクの 微妙な色合いが
最近ちょっとお気に入りです。

そして
陶器の一輪挿しは こんな感じで・・・

この花びらの感じが 粋で好きですね~^^v

秋になると
シックな色合いのお花が 多くなりまする~。(。ゝェ・b)b
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市松江本町2-53 進栄ビル102 TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

2009年10月01日
大好きな文房具屋さん♪
先日、久しぶりに娘と 熊本の街を
ぶらぶら しました。
そして1番に向ったところは
上通りにある
甲玉堂さん ←クリック
建築の勉強をしている娘も
いろんな道具があるので 大好きなお店。
私も仕事で使いたいものが いーーっぱいあるので
(((o(^。^")o)))ワクワクするお店です。
久しぶりに行くと
わァ~~!! 店頭から
ドーーーーン!と カード がいっぱい。
ハロウィン も可愛いし、和物の充実にびーーーっくり。
レザーカッッティング した繊細なものなど 素敵~。(*´∇`*)
娘と二人、目をキラキラさせて
キャーキャー♪いいながら、隅々まで見てまわりました。
そして、
娘はカッターナイフを買い
私は
これを買ってきましたヨ♪

手すきもみ和紙 と一筆箋 です。
中身は、透けるような感じのうす紙で
花柄が とても上品です。

直接お会いできないお客様に
商品をお渡しする時に
一言添えるのに 一筆箋は活躍します♪
うふふ。。(* ´艸`)
これはお気に入りになりそうです。
そして、
この電話柄には、惚れました!!(。ゝェ・b)b カワイイ!

どれもこれも みーーんな GETしたくなるくらい
たくさんの種類があって・・・
時間が経つのも忘れてしまいます。
先日行った時に告知してあった
カレンダーフェアが今日から始まったみたいです。
また行く楽しみができましたヾ(o´∀`o)ノ
この日は
娘とも久しぶりに ゆっくりできて
ほんとに うれしかった~~~。(*´∀`*)
★日奈久温泉「ばんぺい湯」・八代よかとこ物産館でも販売しています。
★ むちゃ~ちゃの魔法 八代市松江本町2-53 進栄ビル102
TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪
