2009年02月10日
石ころで作ったお雛様
今年も 自宅の玄関に 飾りましたよ♪

これは
父 が作ってくれた物です。
娘が小さい頃
球磨川の河原へ遊びに行って、拾ってきた石に
お雛様 を描いてくれました。ヾ(o´∀`o)ノ
私と娘の 大切な大切な 宝物 です。(*vωv)
そして・・・
今朝、父のアトリエで こんなものを見つけましたー。
そう!そう!なつかしーー。(人*´∀`)
お雛様を 作ってくれた後
いくつか 石ころアート を作っていたんでした。。。d(゚∀゚*)





ハイライトの箱がちょっとつぶれた感じ
いい味出してますねー。
これ、行き場をなくして??なにげに箱に入れてあったから
私の物 にしちゃおっーかな〜(* ̄∀ ̄)ゞニヤリ。。
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

Posted by むちゃ~ちゃ at 18:57│Comments(6)
│私のこと
この記事へのコメント
すごすぎます!
Posted by めだか at 2009年02月10日 19:04
いやぁーーすごいしリアルですね〜!!
お雛様の本格的な表情といい着物の柄といい・・・
素敵なお父様ですね♪♪
Posted by AREA PLUS at 2009年02月10日 20:38
すごい能力ですね。
同じものが二つと無いものばかり。
個展のページを開いてはいかがでしょうか。
Posted by 案山子 at 2009年02月10日 21:11
すごいですね。
旦那も絵を描くんですけど、
「個展してよかぐらい上手だん」
って言ってました。
文字の繊細さは本物に間違えるくらい
ですね。
ぜひ、実物を見てみたいです。
Posted by パンダコパンダ at 2009年02月10日 22:03
★ めだかさんへ
父にかわって
ありがとうございま〜すヾ(o´∀`o)ノ
そんな風に言ってくださると恐縮しつつ
とってもうれしいです♪
★AREA PLUSさんへ
ありがとうございます。。ヾ(o´∀`o)ノ
着物の柄は、ほんと細かいですよね〜( ´艸`)
お内裏様の帽子?は、小さい石をちょこんと貼り付けてあるんですよ♪
★ 案山子さんへ
ありがとうございます。。ヾ(o´∀`o)ノ
個展のページ・・・・いいですね〜。
父は絵を描くのですが、
好きな絵がいくつかあります。
そんなページを作ったら、父も喜ぶでしょうね〜。
が、しかし。。。
私のPC技術が・・・問題で、
どうやって作るのか、チンプンカンプン。
勉強しなきゃですぅ〜(;^ω^A
★ パンダコパンダさんへ
ありがとうございます。。ヾ(o´∀`o)ノ
父は、長年 看板屋さんだったので、
文字はお得意なんです( ´艸`)
私も仕事で、文字が必要な時、書いてもらってるんですよ♪
この石ころさんたち。。
お店に持ってきて飾って置きますね(。ゝェ・b)b
どうぞいつでも遊びに来てくださいね(*´∀`*)♪
Posted by むちゃ〜ちゃ at 2009年02月11日 18:23
絶句・・・
職人ですね!!!
Posted by ママゴンパパ at 2009年02月12日 19:08