2009年01月10日
いよいよ明日・・・
娘の 成人式 です。
☆彡(*・ω・)ノCongratulationsヽ(・ω・*)☆彡
この日が迎えられたこと。。。とてもとてもうれしいです。o(TωT)o
友達のはづきちゃんとこのお嬢さんも一緒。。。
あっという間の20年でしたね〜〜。
しんみりなってないで・・・
ところで
今朝は出勤前に、最終準備で
着物を美容室に届けたり、
内祝いに添えるカードを作ったりでパタパタ。。。
娘はというと、成人式の実行委員さんなので、リハーサルへGO!
式のイベントには
スペシャルゲストで、なんと!
M1グランプリに優勝した 「ノンスタイル」さんと「天竺鼠」さん が
来られる 予定 になってるけど・・・
どうなんでしょーーー。
吉本興業さんは、TVのお仕事が入ればアウトみたいなので、未定だったんですよねー。
予定通り、来られたら、きっと メチャ盛り上がるんでしょうね。。
そして
今日は、意外や意外。。
明日だというのに
駆け込みの成人式の髪飾りの注文がいくつか・・・アセアセ。。。
ディスプレイ用にと「おひなさま」をたくさん買いに来てくださったりと・・・
バタバタだったけど、うれしい忙しさ。♪
やっと落ち着いたところです。 ほっ。。。
娘は 今夜、忙しいのかな??
お肌のお手入れ?
爪のお手入れ??
付け爪は、作ったのかな〜??
明日は、3時30分 起き です。
q(l||i´ □`)pんがぁ゙ぁ゙ぁ゙あ゙・・・ぁ゙q(´ □`i||l)p
大変だーーー!
でもって、明日
お店は、お休みします。
娘のアッシーです。。。。ハイ。
★ むちゃ〜ちゃの魔法 八代市松江本町2-53 進栄ビル102 TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

☆彡(*・ω・)ノCongratulationsヽ(・ω・*)☆彡
この日が迎えられたこと。。。とてもとてもうれしいです。o(TωT)o
友達のはづきちゃんとこのお嬢さんも一緒。。。
あっという間の20年でしたね〜〜。
しんみりなってないで・・・
ところで
今朝は出勤前に、最終準備で
着物を美容室に届けたり、
内祝いに添えるカードを作ったりでパタパタ。。。
娘はというと、成人式の実行委員さんなので、リハーサルへGO!
式のイベントには
スペシャルゲストで、なんと!
M1グランプリに優勝した 「ノンスタイル」さんと「天竺鼠」さん が
来られる 予定 になってるけど・・・
どうなんでしょーーー。
吉本興業さんは、TVのお仕事が入ればアウトみたいなので、未定だったんですよねー。
予定通り、来られたら、きっと メチャ盛り上がるんでしょうね。。
そして
今日は、意外や意外。。
明日だというのに
駆け込みの成人式の髪飾りの注文がいくつか・・・アセアセ。。。
ディスプレイ用にと「おひなさま」をたくさん買いに来てくださったりと・・・
バタバタだったけど、うれしい忙しさ。♪
やっと落ち着いたところです。 ほっ。。。
娘は 今夜、忙しいのかな??
お肌のお手入れ?
爪のお手入れ??
付け爪は、作ったのかな〜??
明日は、3時30分 起き です。
q(l||i´ □`)pんがぁ゙ぁ゙ぁ゙あ゙・・・ぁ゙q(´ □`i||l)p
大変だーーー!
でもって、明日
お店は、お休みします。
娘のアッシーです。。。。ハイ。
★ むちゃ〜ちゃの魔法 八代市松江本町2-53 進栄ビル102 TEL 0965-32-9351
ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

Posted by むちゃ~ちゃ at 20:15│Comments(4)
│出来事
この記事へのコメント
はじめまして。お邪魔します♪
成人式・・・おめでとうございます!!
成人式は、迎える本人も親も大変ですよねぇ。
私の時も両親がアッシーしてくれたのですが、
両親は普段着で・・・何だか申し訳ない気持ちでした。
それにしても娘さん、実行委員さんだなんてスゴいですね。
『NON-STYLE』は来るでしょう。
グリーンランドの広告に来るって書いてあったし。
営業詰め込みまくりでお疲れかもしれないけど、
盛り上げてくれるんでしょうね。
思い出いっぱいの成人式になりますように♪
Posted by ふみっち at 2009年01月10日 21:20
いよいよですね!
娘さん・・・゚*。★おめでとうございます★。*゚(*V_v艸)
よかね〜娘・・・羨ましか〜
熊本市の成人式の挨拶、姪っ子がするようになってます。
作文出して〜選考で選ばれたらしかです。
自分の成人式は、両親の祖父母が入院してたので晴れ着を見せに自分で運転して病院回りをしました。遊びにも行かんで・・・
偉かったな〜って今思ったところです。
一応、人生の節目っちゅうやつですよね。
アッシー 安全運転でがんばってくださいね。
Posted by ひろごん at 2009年01月10日 22:10
★ ふみっちさんへ
はじめまして・・・コメントありがとうございます。
「 しきるしこ 」って言葉に前から 反応してました。
しきるしこ・・・いいですねーー。
それにひろごんさんのブログでも拝見してましたー。
元気に成人式を迎えられたこと
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
アッシーは、「はぁ〜あ」と思うのですが、
親バカだから、しないならしないで、心配だから
口ではブーブー言っても
つい過保護アッシーをしてしまうんですねーー。
今も、同窓会が終わるのを待って、次の所へ行くための
お迎え待ちをしている状態なんですよーー(;^ω^A タハー。
『NON-STYLE』は、来ましたよ〜。
実行委員さんの特権で、
サインもらってきてました。。アハハ。。
きっと良い思い出になることでしょ〜。
ふみっちさん・・・
これからもよろしくお願いします〜ヾ(o´∀`o)ノ
Posted by むちゃ〜ちゃ at 2009年01月11日 17:58
★ ひろごんさんへ
ありがとうございます。
おーーー!!姪っ子さん、すごいですね。♪
今日のニュースに出るかもですよーーー。見なきゃ♪
ひろごんさんの時は・・・ほんと偉かったですねー。!!
自分で運転して、お見舞い回りとは
今の子供たちに言ったら、」するでしょうかね〜〜。
私の時も遊びには行かんかったですねー。
成人式の夜は、家族と・・みたいな。
今みたいにカラオケBOXとかなかったしーー。
そうそう!
人生の節目っちゅうやつですね。
今年は、就職・一人暮らしと、
どんなことになりますやら。。。ですが、
強く優しい女性になって欲しいですねー。
ひろごんさんところは、来年でしたね。
楽しみですね!ヾ(o´∀`o)ノ
Posted by むちゃ〜ちゃ at 2009年01月11日 18:09