★ むちゃ~ちゃの魔法  八代市松江本町2-53 進栄ビル102  TEL 0965-32-9351

2008年10月11日

幸せ来る!来る!

やっぱり人気者は  ふくろう  です。

ふくろうは、「福来郎」・「不苦労」・「不苦老」として、

苦労知らず、福を招く と言われています。

又、ふくろうの性質から、首がよく回るから 商売繁盛

目がよいから 先を見通す とも言われ

縁起物として重宝されています。


ということで、
新築祝い・開店祝い・リニューアルオープン などのプレゼントによく使われます。


ふくろうの種類もいろいろですが
今、お店では、この子たちが人気です。  小枝の束にのせたアレンジ。
幸せ来る!来る!

壁掛けにしたらこんな感じ
 幸せ来る!来る!


そして、こんな素敵な アイアン壁掛け(キャンドル付き)も入荷しましたよ♪
幸せ来る!来る!
暗くてわかりづらいですが、葉っぱは渋いグリーーンなんですね〜。
日本では、なかなか壁掛けでキャンドルをという習慣はありませんが、

たとえば
キャンドルをテーブルで使った後、グラスをきれいに洗い
お花を生けてもかわいいと思いますよ〜。。(*´∇`*)

お客様がこれを見て、キャンドルホルダーのリング(折りたたみ式)を
「あらこれ!ハンガーがかけられていいわねっ〜」とおっしゃった時は、

一瞬、目が点 ?(*・ω・)?になりましたが・・・

ほーほー。。。なるほどーーー。そういえば・・・
と意外な アイデアd(゚∀゚*) に感心してしまいました!!
ほんと!できます。できます。(* ´艸`)私もしそうです。。アハハ。。



幸せ来る!来る!ふくろうです♪  






★ むちゃ〜ちゃの魔法  八代市松江本町2-53 進栄ビル102  TEL 0965-32-9351

幸せ来る!来る! 幸せ来る!来る!


ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 熊本情報へ


同じカテゴリー(作品)の記事画像
イメージは着物
グリーンアレンジ
おもちゃ箱のような・・・
思わず歌いたくなっちゃった♪
サッカー
今年の十五夜は・・・
同じカテゴリー(作品)の記事
 イメージは着物 (2009-10-02 18:13)
 グリーンアレンジ (2009-09-30 19:21)
 おもちゃ箱のような・・・ (2009-09-24 20:06)
 思わず歌いたくなっちゃった♪ (2009-09-16 19:21)
 サッカー (2009-09-13 18:10)
 今年の十五夜は・・・ (2009-09-03 18:15)

Posted by むちゃ~ちゃ at 19:04│Comments(2)作品
この記事へのコメント

素敵な作品ですね。
ふくろうは縁起がいいですし・・
可愛くできててびっくりです
(^^)
Posted by miffy at 2008年10月12日 11:04

★  miffyさんへ

ご無沙汰しています。
コメントありがとうございます。
ふくろうは、やはり縁起物の中では一番人気ですね。。
もっと、もっと味のある可愛いふくろうを探したいと思っています。。ヾ(o´∀`o)ノ
Posted by むちゃ〜ちゃ at 2008年10月13日 11:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。