★ むちゃ~ちゃの魔法  八代市松江本町2-53 進栄ビル102  TEL 0965-32-9351

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年06月01日

朝 5時に起きて

行ってきました!!

「氷室祭り」(ひむろまつり) 
六月一日に行われる行事です。
地元の人は、氷一日(こずいたち)とも呼んでいます。

朝 早いのに 結構参拝者が多いのにびっくり。


しっかりお参りをした後

懐かしい かるめら や 飴 を横目にみながら


神社をぐるりとまわって 朝の空気をいっぱい吸い込みたくて
山手にむかって大きく深呼吸。あーー。気持ちいいーー♪


車をとめていた場所で、ふとみあげると
おーーー。龍がいるではありませんか。。


そして
帰りには、お決まり!!氷室祭り→「雪餅」  を買って帰りました。

この雪餅、境内で買ったのではなく
どら焼き で有名な 黒川製菓さんのものです。
もち米を使用してあるので、しっとりとしておいしいんですよー。




この氷室祭りの名物「雪餅」は、
昔領主が無事に夏越しできる様、住民が深山の残雪を献上して

厄除け息災を神に祈願 したという

古事により数百年前から続けられているものです。

だから、今日は「雪餅」を食べる日なのです。(。ゝェ・b)b


帰ってから、朝ごはんに食べましたよーーヾ(o´∀`o)ノ
これで、残る今年も元気です!!(・`∀・ノ)q






★ むちゃ~ちゃの魔法  八代市松江本町2-53 進栄ビル102  TEL 0965-32-9351

ランキングに参加しています。
とっても励みになりますので、
ぽちっ!とクリックをよろしくお願いします♪

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 熊本情報へ
  


Posted by むちゃ~ちゃ at 18:28Comments(3)おでかけ